「落語」のチケット検索結果
検索結果:20件

《東池袋の噺小屋》水無月の独り看板I
隅田川馬石~ロマンチックじゃないほうの。
2025/06/12 (木)
18:45
あうるすぽっと
3,900円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
《噺小屋》独り看板シリーズに隅田川馬石が満を持して登場! 昨年《噺小屋》シリーズ初登場となった「きく麿噺」で観客の度肝を抜き、鮮烈な印象を残した馬石師。噺の世界をロマンチックに描き、誘う魅力でファンも多い師の、あえてロマンチックじゃないほうの、軽妙さと可笑しみを今回の独り看板で存分にお楽しみ頂きたいと思います。

6/21(土) のげシャーレ
入船亭扇橋落語会「扇橋夏景色 乃東枯」
2025/06/21 (土)
14:00
横浜にぎわい座B2F のげシャーレ(小ホール)(神奈川県 横浜市)
2,100円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
人気の船頭に成長した徳兵衛と売れっ子芸者お初のなれそめを描く、「船徳」の元ネタとなった人情噺に挑みます。

《東池袋の噺小屋》 水無月の三枚看板
雲助・一朝・小里ん くもいっちょこりん
2025/06/13 (金)
18:45
あうるすぽっと
4,200円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
コロナ禍に入った2020年に「雲一里」を引き継いで再スタートした「くもいっちょこりん」も、6年目となります。 今年は東池袋の301席の小劇場、あうるすぽっとにて開催します。 人間国宝五街道雲助、芸術選奨文部科学大臣賞受賞の春風亭一朝、そして浅草生まれ浅草育ち、小さん一門の素敵な芸のエッセンスが詰まった重鎮、柳家小里ん。 ベテランお三方ならではの芸の軽やかさと重厚さを堪能。格好いい高座にうっとりしたり、唸ったり。人気の会です。

《東池袋の噺小屋》
一天四海 -龍志・扇遊・鯉昇・正蔵の会-梅熟す刻
2025/06/14 (土)
14:30
あうるすぽっと
4,200円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
所属を超えた三派のベテランが和やかな空気の中、それぞれの味わいを存分に生かした高座をお届けする珠玉の会。 今回は正蔵師がトリ、ハメモノ入り「菊江の仏壇」、仲入りは扇遊師匠の十八番の内と言ってもいい「井戸の茶碗」、はなは鯉昇師の愉快な「かぼちゃ屋」、食いつきは龍志師匠の珍品「つづら泥」でお楽しみください。

第九回 ハヤシにのって~林家はな平独演会~
2025/06/29 (日)
15:30
港区立伝統文化交流館
2,000円 ~ 2,500円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

《噺小屋 夏スペシャル!》
桂米團治 独演会~米團治の吟醸噺
2025/07/05 (土)
13:00
銀座ブロッサム中央会館
3,900円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

第十三回 寒天寄席
春風亭昇太 落語会
2025/07/18 (金)
19:00
茅野市民館 マルチホール(長野県 茅野市)
2,500円 ~ 4,000円(税込)
座席選択
ポイント
地域の皆様に親しまれてまいりました「寒天寄席」
今回は春風亭昇太落語会を行います

第36回北とぴあ若手落語家競演会
2025/08/30 (土)
14:00
北とぴあ つつじホール
3,000円(税込)
座席選択
ポイント

7/5(土) 18時
「横浜愛 名作落語の夕べ」シリーズ4公演~その2 神奈川宿の賑い
2025/07/05 (土)
18:00
芸能ホール(神奈川県 横浜市)
3,200円(税込)
ポイント
「竹の水仙」林家たけ平、「大山詣り」桃月庵白酒《仲入り》音曲 東海道名所尽し 桂小すみ、「宿屋の仇討」立川生志 ※出演順

7/15(火) 19時
立川志らく40周年記念公演~シネマ落語の会
2025/07/15 (火)
19:00
芸能ホール(神奈川県 横浜市)
3,200円(税込)
ポイント
立川志らく「松竹梅」「死神」「無精床」「天国から来たチャンピオン」
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。