会場 :
関西
検索結果:809件

ギオンコーナー
【4月】日本伝統文化入門公演
2025/04/01 (火)~2025/04/30 (水)
祇園甲部歌舞練場 小劇場(京都府 京都市)
3,300円 ~ 6,600円(税込)
ギオンコーナーは、京都・祇園の中心、祇園甲部歌舞練場小劇場にて公演を行います。 舞妓さんによる京舞をはじめ、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、文楽または能の7つの伝統文化や伝統芸能をおよそ1時間で鑑賞できるスポットです。

「0歳からの・はじめてのオーケストラ」 冬のプログラム【大阪】
2024/12/07 (土)
11:00
大阪市立北区民センター 2F ホール(大阪府 大阪市)
1,000円 ~ 2,000円(税込)
ポイント

龍角散Presents
ミュージカル「ゴホン!といえば」大阪吹田市公演
2025/03/22 (土)
吹田市文化会館メイシアター 中ホール(大阪府 吹田市)
6,000円(税込)
江戸時代、文化年間。 秋田六郷に住む才気煥発な青年医師・藤井玄信は、 本格的に蘭学を学ぶため江戸遊学を熱望していた。 だが久保田藩御典医である父の玄淵はそれを許さぬばかりか、雑用や下働きを命じ、 そこから医学修行をやり直すよう厳しく言いつける。 里の人々の暮らしの中に分け入った玄信は、やがて、 地に足をつけて医術と向き合うことの大切さを実感し、 藩秘伝の妙薬にさらなる改良を加えることを思い立つ。その成果は後の「龍角散」へと繋がってゆくのであった。

音楽の絵本 コンブリオ
2025/03/08 (土)
13:30
東リ いたみホール(伊丹市立文化会館) 大ホール(兵庫県 伊丹市)
1,700円 ~ 3,000円(税込)
ポイント
『音楽の絵本』はクラシック音楽における絵本のような役割ができれば…と考えられ誕生した0歳のお子様からご入場できる親子のためのクラシックコンサートです。 指揮者のオカピをはじめ、演奏するのは全て希少動物の金管五重奏「ズーラシアンブラス」。そしてサックスを演奏する四つ子のキツネ「サキソフォックス」も出演します。 conbrioとは音楽用語で「活気をもって」という意味を持ちます。金管五重奏とサックスの男の子達による元気いっぱいな編成です。絵本の中に入った気分で動物たちによる生演奏をお楽しみください。

ニットキャップシアター 25周年記念公演 第46回公演
『さらば、象』
2025/01/31 (金)
19:00
AI HALL(兵庫県 伊丹市)
1,000円 ~ 7,500円(税込)
ポイント

ニットキャップシアター 25周年記念公演 第46回公演
『さらば、象』
2025/02/01 (土)~2025/02/03 (月)
AI HALL(兵庫県 伊丹市)
1,000円 ~ 7,500円(税込)
ポイント

「かみながひめ」「きのくに夢物語」「神功皇后~いにしえのロマン~」
きのくに舞台芸術祭2024
2025/02/11 (火)
14:00
和歌山城ホール小ホール(和歌山県 和歌山市)
2,000円(税込)
ポイント

音楽の森 ~ロシア特別編~
2025/03/30 (日)
14:00
SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館) 小ホール(大阪府 大阪狭山市)
3,000円(税込)
ポイント

塩入功司 日本のうたコンサートvol.7 ~青春~ in箕面
2025/03/11 (火)
14:00
箕面市立文化芸能劇場 小ホール(大阪府 箕面市)
1,000円 ~ 5,000円(税込)
ポイント
塩入功司 日本のうたコンサート第7弾! またまた箕面に塩入功司の歌声をお届けします 青春時代に聞いたあの曲・その曲 懐かしいあの頃に想いを寄せる時間をお楽しみください

ギオンコーナー
【5月】日本伝統文化入門公演
2025/05/01 (木)~2025/05/31 (土)
祇園甲部歌舞練場 小劇場(京都府 京都市)
3,300円 ~ 6,600円(税込)
ギオンコーナーは、京都・祇園の中心、祇園甲部歌舞練場小劇場にて公演を行います。 舞妓さんによる京舞をはじめ、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、文楽または能の7つの伝統文化や伝統芸能をおよそ1時間で鑑賞できるスポットです。
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。