検索結果:1,556件

奥田民生 MTRY TOUR 2018
2018/06/16 (土)
18:30
滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール(滋賀県 米原市)
6,500円(税込)
約4年ぶりのオリジナルアルバム『サボテンミュージアム』を9月にリリースし、同アルバムのレコーディングメンバーMTR&Y(奥田民生・小原礼・湊雅史・斎藤有太)をひっさげての、約2年半ぶりとなる全国ツアー。

5/19(土)14時 のげシャーレ
春風亭ぴっかり☆落語会「ぴっかり☆生誕祭!」
2018/05/19 (土)
14:00
地下2階のげシャーレ(神奈川県 横浜市)
1,500円(税込)
落語界に新しい風を送っている、ぴっかり☆が落語の楽しさを伝えます!

5/20(日)13時・17時のげシャーレ
ダメじゃん小出の黒く塗れ! Vol.35
2018/05/20 (日)
地下2階のげシャーレ(神奈川県 横浜市)
2,000円(税込)
既成の枠にとどまらない多彩な芸で人気のダメじゃん小出の奮闘公演です!

まつもと市民芸術館プロデュース
「白い病気」 松本公演
2018/02/23 (金)~2018/02/28 (水)
まつもと市民芸術館 実験劇場(長野県 松本市)
3,000円 ~ 5,500円(税込)
治らない病気 止められない戦争 この物語は、今となっては人類の儚いおとぎ話に過ぎないのだろうか?

大植真太郎×森山未來×平原慎太郎
談ス・シリーズ第三弾
2018/05/16 (水)
19:00
まつもと市民芸術館 実験劇場(長野県 松本市)
2,000円 ~ 6,000円(税込)
大植真太郎、森山未來、平原慎太郎による話題のダンス公演、最新作が松本に登場! 目を閉じれば見えてくる対話と身体、駆使して創作、一喜一憂そのまま舞台にままごとる。相乗効果絡み合い肉体労働か肉団子、運が良ければ肉体美!ダンスとも演劇とも格闘技とも言えない新しいジャンルのフィジカルパフォーマンス『談ス』にご期待下さい!

ナイロン100℃ 45th SESSION
『百年の秘密』
2018/05/12 (土)~2018/05/13 (日)
まつもと市民芸術館 実験劇場(長野県 松本市)
3,000円 ~ 6,000円(税込)
ずっとずっと昔の良き時代。狼に狙われた少年時代の先代を救い上げたという楡の木。 それを囲んで建つベイカー家の館。その当主で銀行家のウィリアム(廣川三憲)は、妻のパオラ(松永玲子)と二人の子どもをもうけ、幸せな日々を過ごしていた。

まつもと市民芸術館プロデュース
「白い病気」 神奈川公演
2018/03/07 (水)~2018/03/11 (日)
KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ(神奈川県 横浜市)
3,500円 ~ 6,500円(税込)
治らない病気、止められない戦争 この物語は、今となっては人類の儚いおとぎ話に過ぎないのだろうか?

大人もきっと好きになる子どもたちの映画祭
まつもと子どもたちの映画祭9
2018/03/24 (土)
まつもと市民芸術館 主ホール(長野県 松本市)
500円 ~ 1,200円(税込)
親子で共感できる作品のラインナップ 9回目となる『まつもと子どもたちの映画祭』楽しくて思わず声をあげて笑っちゃう、切なくて心に染みる、 ほんわか暖かい気持ちになる・・・そんなステキな世界の短編映画を揃えました。

道新寄席 三遊亭円丈 天どん 親子会
2018/05/12 (土)
13:00
道新ホール(北海道 札幌市)
3,000円(税込)
新作で落語界に強い影響を与えている三遊亭円丈が北海道に上陸。自作落語は300本を超え、質、量ともに日本一。新作で落語界に強い影響を与えている三遊亭円丈が北海道に上陸。弟子の天どん、昨年9月に真打に昇進した古今亭志ん五と一緒に初めて道新寄席に登場する。

オペラ
松風
2018/02/16 (金)~2018/02/18 (日)
新国立劇場オペラパレス(東京都 渋谷区)
5,000円 ~ 11,000円(税込)
オペラの新しい地平がここに。細川俊夫の傑作がサシャ・ヴァルツの決定版プロダクションで登場!
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。