当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.

観世会主催公演
観世会荒磯能12月

開演時間/終演予定

13:00開演/16:10終演予定

出演・曲目・カード

能「胡蝶」髙梨万里、狂言「水掛聟」、能「春日龍神」坂井音雅 他 仕舞

能  胡蝶(こちょう)Kocho


旅僧(ワキ)が都の古宮で今を盛りと咲く梅の花を眺めていると、人の気配も無い軒端より、一人の里女(前シテ)が現れる。僧は不思議に思い名を尋ねると、女は実は胡蝶の精で、春夏秋の花々には戯れ遊ぶことができるのに、早春に咲く梅の花には縁がないのが悲しいと述べ、僧に結縁を頼み、夕暮れの空に消え入る。(中入)

その夜、僧が花の下で読経していると、胡蝶の精(後シテ)が現れ、法華経の効力により梅の花と縁を結ぶことが出来たことを喜び、花に戯れながら舞い、歌舞の菩薩となって、明け方の霞の中へ消えていく。



狂言  水掛聟(みずかけむこ)Mizukakemuko


田が隣り合わせの聟と舅の田で水争いが始まり、口論からついには取っ組み合いとなる。そこへ妻が出てきて夫(聟)と父親の間に仲裁に入るが…。「我田引水」ということわざを表したような狂言。



能  春日龍神(かすがりゅうじん)Kasugaryuujin


仏蹟参拝のために天竺に渡る志を立てた明恵上人(ワキ)は、暇乞のために春日龍神に参詣に訪れる。しかし宮守の尉(前シテ)より、入唐を思い留まることこそ神慮と告げられる。渡航が不要であることを諭された上人が宮守の名を尋ねると、宮守は「入唐を思い留まるならば、五天竺をこの三笠山に遷し、釈迦の誕生から入滅までの様子をお見せしましょう」と告げ、春日の神の使い時風秀行だと名乗り姿を消す。(中入)

やがて、辺り一面の野山は金色の世界となり、大地は震動し、龍神(後シテ)が八大龍王を引き連れて現れると釈迦説法を再現してみせると、上人は渡航を思い留まるのだった。



公演・チケット詳細情報

  • 会場 観世能楽堂(東京都 中央区)
  • 公演期間 2018/12/13(木) 13:00
  • 価格 3,300円 ~ 4,500円(税込)
  • 問い合わせ KANZE.NET チケットセンター
    TEL: 03-6274-6579
  • 販売期間 2018/10/11(木) 13:00 ~ 2018/12/10(月) 17:30


おすすめの関連チケット一覧

  • 観世会定期能5月
  • 第24回 青葉乃会
  • 銕仙会定期公演〈5月〉
  • 観世会定期能6月
  • 第56回朋之会

  • チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

    各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。



    過去の関連チケット一覧

  • 第55回花影会
  • 第五十五回花影会
  • 銕仙会定期公演〈4月〉
  • 観世会春の別会
  • 第十回記念春燈会

  • {{ message }}

    OK

    こちらの機能は
    ログインが必要です。

    販売元のサイトに移動します。

    OK
    キャンセル