
『名付けられた音』 福士則夫生誕80年記念
山澤慧チェロリサイタル 邦人作曲家による作品集 第4回
公演期間 開催期間 |
2025/11/11(火) 19:00 |
販売期間 | 2025/06/20(金) 10:00 ~ 2025/11/11(火) 18:00 |
- 座席選択
- ポイント
- クレジットカード
- セブン‐イレブン
チェリスト山澤慧が2021年より取り組んでいる、邦人作曲家によるチェロ作品を紹介するリサイタルシリーズ。
今回は、作曲家・福士則夫氏の生誕80年を記念した公演を開催いたします。
ゲストには、ファゴット奏者の福士マリ子氏を迎え、チェロとファゴットのための新作をはじめ、山澤のために書かれた無伴奏チェロ作品、また福士氏の師である三善晃氏の作品も演奏されます。福士氏の創作の現場を記録したドキュメンタリー映画『名付けられた音』の監督を務めた高橋宏治氏によるチェロとファゴットのための新作も演奏いたします。
加えて、福士氏と長年の親交を持つ作曲家池辺晋一郎氏をお迎えし、福士氏とのトークも予定しております。
チェロという楽器を通して、福士則夫氏の創作に迫る貴重な機会となります。ぜひご注目ください。
福士則夫(1945-):アディオス・マルソ(無伴奏チェロ)(2010)
Norio Fukushi: ADIÓS, MARZO
福士則夫(1945-):Kang・Chen(無伴奏チェロ)(2017)
Norio Fukushi: Kang chen
福士則夫(1945-):Collision チェロとバスーンのための ※世界初演
Norio Fukushi: Collision for cello and bassoon (commissioned by K .Yamazawa)
池辺晋一郎(1943-):ストラータX チェロとファゴットのための(2014)
Shin-ichiro Ikebe: Strata X for Bassoon and Violoncello
高橋宏治:夫婦 チェロとファゴットのための (2025 ) ※世界初演
Koji Takahashi: Husband and Wife for cello and bassoon (commissioned by K .Yamazawa)
三善晃:C6H(無伴奏チェロ)(1987)
Akira Miyoshi: C6H
福士則夫と池辺晋一郎によるスペシャルトークも予定しています!
https://www.tokyo-concerts.co.jp/
公演・チケット詳細情報
おすすめの関連チケット一覧
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。