
松江テルサでは月に1回映画の上映会を行っております。なかなか映画館で観ることができない作品を上映いたします。
「終活」を題材に熟年夫婦の悲喜こもごもをつづった2021年のヒューマンコメディ「お終活 熟春! 人生、百年時代の過ごし方」に続くシリーズ第2弾。
第140回さんびるシアター「お終活 再春!人生ラプソディ」
公演期間 開催期間 |
2024/11/23(土) |
- ポイント
概要
11月の第140回さんびるシアターは「お終活 再春!人生ラプソディ」を上映します!!
「終活」を題材に熟年夫婦の悲喜こもごもをつづった2021年のヒューマンコメディ「お終活 熟春! 人生、百年時代の過ごし方」に続くシリーズ第2弾。
上映日時 11月23日(土) ①10:00~、②14:00~ 2回上映(自由席・入替制)
※30分前開場。上映時間 118分
料金 一般 当日1,200円 前売1,000円(前売券はテルサ事務局またはチケット販売特設サイトから購入いただけます。)
高校生以下 500円(当日・前売共通)
会場 松江テルサ 7階 ドームシアター
※前売券のキャンセル・返金はできませんので、予めご了承のうえご購入ください。
※駐車場の割引はございません。テルサ地下駐車場あるいは、近隣駐車場をご利用ください。
<ストーリー>
結婚50年の金婚式を迎えた大原千賀子と真一。ひとり娘の亜矢はキッチンカー運営から高級介護施設の栄養士に転職し、恋人の菅野涼太との結婚も目前に控えている。順風満帆な大原家だったが、ある日、真一に認知症の疑惑が持ち上がる。その一方で、千賀子は若い頃に習っていたシャンソンの恩師の娘・丸山英恵との出会いをきっかけに、再びレッスンに通い始める。音楽ライブプロデューサーでもある英恵からコンサート出演を勧められて張り切る千賀子だったが、コンサート目前に開催が危うくなり……。
【キャスト】
高畑淳子、剛力彩芽、松下由樹、水野勝、
西村まさ彦、石橋蓮司、藤原紀香、大村崑、
凰稀かなめ、長塚京三、橋爪功 他
【スタッフ】
監督・脚本:香月秀之
企画プロデュース:櫻井一葉
プロデューサー:川田亮、安久慎一
公演・チケット詳細情報
-
会場 松江テルサ7階ドームシアター(島根県 松江市)
アクセス情報 -
公演期間
開催期間 2024/11/23(土) -
問い合わせ 松江テルサ2階事務局
TEL: 0852-31-5550
メールアドレス: terrsa@sanbg.com -
販売元 株式会社さんびる(松江テルサ)
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。