当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.
  • ポイント

ビリー・ヴォーン・オーケストラ

曲目

浪路はるかに 峠の幌馬車 真珠貝の歌 他(予定)

概要

ハワイアンからアメリカン・ポップスまで !
魅惑のビッグバンド日本公演 !

♪演奏項目♪

「浪路はるかに」

「シング・シング・シング」

「夕日に赤い帆」

「ブルーハワイ」

「真珠貝の唄」 他


♪魅惑のジャズバンド♪

サックス・トランペット・トロンボーンなど実力派の一流プレーヤーが揃うビリー・ ヴォーン・オーケストラ。サウンド最大の特徴であるツイン・サックスが優しく美しいメロディを奏でます。

聴きごたえ十分のパフォーマンスに加え、華やかな女性コーラスが更にステージを盛り上げます。



♪~時代の名曲が甦る~♪

彼らは1930~50年代の曲を“当時のままに演奏できる”唯一のバンドといわれています。「浪路はるかに」「シング・シング・シング」「夕日に赤い帆」などを中心に、愛聴され続けている名曲を演奏予定!

青春時代を思い出させるオリジナリティ溢れる素敵なアレンジと独特のオーケストラサウンドでパフォーマンスを盛り上げます。



♪~4年ぶりの来日公演~♪

前回の日本公演後から来日が熱望され、ついに来日が実現。実に4年ぶりとなる今回の公演では、東京・横浜・大阪・神戸を含む大規模な公演ツアーを予定している。 何年経っても色あせない魅力満載の彼らがどんなステージを見せてくれるのか今から楽しみだ。4年の時を経てパワーアップして帰ってきた彼らのパフォーマンスをお見逃しなく!



プロフィール


ビリー・ヴォーンはサックス、トランペット、ピアノ、ヴィブラフォンなど大きな楽器を演奏し、独学でアレンジを習得。学生時代に作った曲が、故郷の小さなラジオ局で放送され反響を呼び、その後全米へと進出。

美しいメロディとシンプルなハーモニーのビリー・ヴォーンサウンドは、たちまち世界中でミリオンセラーとなる。1958年に発売されNo.1ヒット曲かつ彼の代表作となった「浪路はるかに/Sail Along Silvery Moon」。この曲は冒頭のサックスのハーモニーが始まると、心地良いサウンドに全身がリラックスしてしまうほどだ。他にもヴィブラフォンをフィーチャーした「真珠貝の歌/Pearly Shells」、ギターをフィーチャーした「峠の幌馬車/wheels」などがヒット曲として名を連ねる。ビリー・ヴォーンの亡き、今なお、そのサウンドは不滅の輝きを放っている。

公演・チケット詳細情報

  • 会場 横浜みなとみらいホール 大ホール(神奈川県 横浜市)
  • 公演期間 2018/07/04(水) 16:00
  • 価格 6,500円 ~ 7,800円(税込)
  • お問合せ テイト・コーポレーション
    TEL: 03-6379-3144
  • 販売期間 2018/06/19(火) 10:00 ~ 2018/07/01(日) 23:59


おすすめの関連チケット一覧

  • ~なおちゃんと一緒!みんなでうたってあそぼ!~
  • Guitar Quartet「LIBERTA」Winter Concert
  • 第48回メサイア
  • 午後のアルゼンチンタンゴ【12月公演】
  • 松井祐貴 SOLOLIVE  “Heart Strings”  act10

  • チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

    各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。



    過去の関連チケット一覧

  • Alla Carta Vol.2「世界は“翻訳”であふれている」
  • 管弦楽団第42回定期演奏会
  • かわさきJAZZ PREMIUM NIGHT
  • A Night of Brazilian Music & Jazz
  • 山中千尋 Special Live かわさきジャズ2023

  • {{ message }}

    OK

    こちらの機能は
    ログインが必要です。

    販売元のサイトに移動します。

    OK
    キャンセル