当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.

銕仙会(てっせんかい)主催公演
銕仙会定期公演〈1月〉

公演期間
開催期間
2026/01/11(日) 13:30
販売期間 2025/10/14(火) 10:00 ~ 2026/01/11(日) 11:30
販売開始前
  • NEW
  • ポイント

概要

   翁   観世銕之丞
 能 田村  長山 桂三
狂言 花盗人 野村 万作
 能 羽衣  馬野 正基

翁(おきな)
 「とうとうたらりたらりら」という翁の謡い出しから始まり、颯爽とした千歳の舞、荘重な翁の舞、三番叟の力強い揉之段、鈴之段が舞われる。天下泰平・五穀豊饒を寿ぎ予祝する、能の古態を留める神事の芸能。

田村(たむら)
 春の清水寺に現れた不思議な童子は、実は坂上田村麻呂の化身であった…。桜満開の春の宵に語られる観音の霊験譚を描いた能。

花盗人(はなぬすびと)
 桜の一枝を盗み取ろうとした男は待伏せする花主に捕えられ、桜の幹に縛りつけられる。男は桜にまつわる古歌や漢詩を引いて花主と問答し…。
 花主と花盗人の風雅な心のやりとり。

羽衣(はごろも)
 春のどかな三保松原。ある朝、漁夫白龍は松に掛かった天人の衣を見つけ家宝にすべく持ち帰ろうとすると、持ち主である天人が現れ、衣なしでは天界に帰れぬと嘆く。羽衣を返された天人は衣を纏って舞を舞い、数々の宝を降し、夕霞に紛れ富士山の彼方へ消えたのだった。


【注意事項】

※「翁」上演中は客席への入退場を制限させて頂きます。時間に余裕をもってお早目にご来場下さい。

※U25券はお電話(03-3401-2285)にてお申し込み下さい。

※都合により、予告なく演目・出演者等に変更のある場合がございます。

※上演中は客席への入退場を制限させて頂く場合がございます。

※他のお客様へのご迷惑になる行為、また危険物及び酒類の持ち込みは固くお断り致します。

※客席内での飲食、主催者の許可のない写真撮影・録音・録画は固くお断り致します。

※上演の妨げとなりますので、上演中は携帯電話等、音や光の出る機器の電源は予めお切り下さい。

※天災等、不可抗力による公演中止の場合を除き、チケットのキャンセル・他公演との交換・代金の払戻しはできません。

 

http://www.tessen.org/schedule/regular/2026reg01

翁  

          翁 観世銕之丞

        三番叟 野村 裕基

         千歳 観世 淳夫

         面箱 石田 淡朗

 

           笛 竹市 学

       小鼓頭取 飯田 清一

        〃脇鼓 住駒 匡彦

          〃 住駒 充彦

         大鼓 柿原 孝則

 

      小早川泰輝 野村 昌司

      田口 亮二 浅見 慈一

   地謡 青木 健一 柴田  稔

      谷本 健吾 北浪 貴裕

 

         後見 清水 寛二

            安藤 貴康

 

      三番叟後見 深田 博治 

            飯田  豪

 

 

〈休憩20分〉

 

 

能 田村 替装束

 

前シテ      童子 長山 桂三  

後シテ   坂上田村麿   〃

ワキ       旅僧 村瀬  提

ワキツレ     従僧 村瀬  慧

 〃        〃 矢野 昌平

アイ  清水寺門前ノ者 石田 幸雄

 

          笛 一噌 庸二

         小鼓 幸  正昭

         大鼓 安福 光雄

 

      小早川康充 谷本 健吾
      田口 亮二 清水 寛二
   地謡 青木 健一 西村 高夫
      安藤 貴康 小早川 修
        
         後見 浅見 慈一
            鵜澤  光
 


〈休憩10分〉
 


狂言 花盗人
シテ        男 野村 万作
アド       何某 野村 萬斎

         後見 深田 博治



能 羽衣 彩色之伝

シテ       天人 馬野 正基
ワキ     漁夫白龍 宝生 欣哉
ワキツレ     漁夫 宝生 尚哉
 〃        〃 宝生 朝哉
 
          笛 藤田 貴寛
         小鼓 大山 容子
         大鼓 佃 良太郎
         太鼓 桜井  均

      小早川康充 北浪 貴裕
      小早川泰輝 小早川 修
   地謡 鵜澤  光 浅井 文義
      野村 昌司 観世 淳夫
        
         後見 観世銕之丞
            鵜澤  久

公演・チケット詳細情報

  • 会場 観世能楽堂(東京都 特別区部)
    アクセス情報
  • 公演期間
    開催期間
    2026/01/11(日) 13:30
  • 価格 6,000円 ~ 8,500円(税込)
  • 問い合わせ 公益社団法人銕仙会
    TEL: 03-3401-2285
    メールアドレス: ticket@tessen.org
  • 販売期間 2025/10/14(火) 10:00 ~ 2026/01/11(日) 11:30


おすすめの関連チケット一覧

  • 観世会能楽講座
  • 山階会
  • 観世会定期能11月
  • 銕仙会定期公演〈11月〉
  • 荒磯GINZA能11月

  • チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

    各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。



    過去の関連チケット一覧

  • 観世会秋の別会
  • 顕彰能 青淵
  • 荒磯GINZA能9月
  • 第十二回坂口貴信之會
  • 第三回若獅子能東京公演

  • {{ message }}

    OK

    こちらの機能は
    ログインが必要です。

    販売元のサイトに移動します。

    OK
    キャンセル

    検索するために他の検索条件の入力が必要です。
    入力してください。

    OK