
今の時代にこそ伝えたい、アナウンサーたちの苦悩と葛藤の実話が映画化。 (C)2023 NHK
2025年9月名画劇場『劇場版 アナウンサーたちの戦争』
公演期間 開催期間 |
2025/09/06(土) |
- NEW
- ポイント
概要
◆あらすじ
国民にとって太平洋戦争はラジオの開戦ニュースで始まり玉音放送で終わった。奇しくも両方に関わったのが 天才と呼ばれた和田信賢アナ(森田剛)と新進気鋭の館野守男アナ(高良健吾)。1941年12月8日、大本営からの開戦の第一報を和田が受け、それを館野が力強く読み、国民を熱狂させた。以後、和田も館野も緒戦の勝利を力強く伝え続け国民の戦意を高揚させた。同僚アナたちは南方占領地に開設した放送局に次々と赴任し、現地の日本化を進めた。和田の恩人・米良忠麿(安田顕)も“電波戦士”として前線のマニラ放送局に派遣される。一方、新人女性アナウンサーの実枝子(橋本愛)は、雄々しい放送を求める軍や情報局の圧力で活躍の場を奪われる。やがて戦況悪化の中、大本営発表を疑問視し始めた和田と「国家の宣伝者」を自認する館野は伝え方をめぐって激しく衝突する。原稿を読む無力さに苦悩する和田。妻となった実枝子はそんな和田を叱咤し、自ら取材した言葉にこそ魂は宿ると激励する。しかし和田は任された学徒出陣実況をやり遂げようと取材を深めるもその罪深さに葛藤するのだった。そして館野もインパール作戦の最前線に派遣され戦争の現実を自ら知る事になる。戦争末期、マニラでは最後の放送を終えた米良に米軍機が迫る。そして戦争終結に向け動きだした和田たちにも…。(2023/113分/日本)
◆公式サイトはこちらから↓
https://thevoices-at-war-movie.com/#
脚本:倉光泰子 音楽:堤裕介 演出:一木正恵(連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』演出)
出演:森田剛、橋本愛、高良健吾、安田顕他
テレビ版制作著作:NHK
製作協力:NHKエンタープライズ
製作・配給:NAKACHIKA PICTURES
助成:芸術文化振興基金助成事業

◆日時
2025年9月6日(土)
1回目 開場13:30/上映14:00
2回目 開場18:00/上映18:30
◆チケット料金
一般1,000円
学生券(小学生~25歳以下学生が対象)500円
未就学児無料
◆名画劇場から大切なお知らせ
お手持ちの名画劇場チケット(一般・学生・5枚セット・招待)のご利用は大規模改修に入る2026年2月までとさせて頂きます。
未使用のチケットをお持ちの方は期間内にご利用頂きますようお願い致します。
公演・チケット詳細情報
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。