当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.

二十年の成果と感謝を込めて 秘曲に挑む最終公演
第20回奥川恒治の会「卒都婆小町」

公演期間
開催期間
2025/11/24(月) 14:00
販売期間 2025/09/15(月) 10:00 ~ 2025/11/24(月) 12:00
販売開始前
  • NEW
  • 人気急上昇
  • 座席選択
  • ポイント

概要

【番組】

 

ごあいさつ:奥川恒治

 

仕舞『笠之段』石井寛人

   『景清』中所宜夫

   『山姥』永島充

   『鵺』奥川恒成

地謡:佐久間二郎・坂真太郎・桑田貴志・中森健之介・金子仁智翔

 

仕舞『草子洗小町』観世喜之

地謡:中森貫太・桑田貴志・中森健之介・筒井陽子

 

能『卒都婆小町』

小野小町:奥川恒治

旅僧:宝生欣哉

従僧:則久英志

笛:杉信太朗 小鼓:飯田清一 大鼓:亀井広忠

後見:中所宜夫・遠藤喜久・坂真太郎

地謡:観世喜正・中森貫太・鈴木啓吾・永島充・佐久間二郎・奥川恒成・石井寛人・金子仁智翔
 


~能「卒都婆小町」の物語~

高野山の僧は卒塔婆に腰掛ける乞食の老女と出会い 、 諭そうと問答を行うものの敵いません。
僧が深々と礼拝した老女は、 小野小町の馴れの果てでした。その小町に突然深草少将の霊がとり憑きます。若き日の小町に思いを寄せた少将は、 小町から百夜通いを課せられます。 
いま、 老女とな った小町に、 少将はそれを再現させようとするのでした。

前半の僧との問答では識者を、 後半は恋の妄執に苛まれる、 老女小町を描く作品です。 

公演・チケット詳細情報

  • 会場 矢来能楽堂(東京都 特別区部)
    アクセス情報
  • 公演期間
    開催期間
    2025/11/24(月) 14:00
  • 価格 5,000円 ~ 12,000円(税込)
  • 問い合わせ 株式会社能のHana
    TEL: 090-6176-0848
    メールアドレス: info@nohnohana.com
  • 販売期間 2025/09/15(月) 10:00 ~ 2025/11/24(月) 12:00


おすすめの関連チケット一覧

  • 若竹能 7月公演
  • 第4回 能楽【談】ディズム特別公演 じっくり楽しむ能楽の世界 ~オニノナミダ~
  • 観世九皐会9月定例会
  • 能楽堂で笑おう!はじめての狂言
  • 観世九皐会10月定例会

  • チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

    各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。



    過去の関連チケット一覧

  • 観世九皐会7月定例会
  • ことのは能 Vol.4
  • 観世九皐会6月定例会
  • 観世九皐会5月定例会
  • 観世九皐会3月定例会

  • {{ message }}

    OK

    こちらの機能は
    ログインが必要です。

    販売元のサイトに移動します。

    OK
    キャンセル

    検索するために他の検索条件の入力が必要です。
    入力してください。

    OK