当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.

人間国宝の五世家元・井上八千代の至芸と、伝統の芸を受け継ぐ長女・安寿子の舞を中心に、花街・祇園甲部の芸妓や舞妓による華やかな舞、6人の人間国宝をはじめ古典芸能の名手が出演する格調高い美に満ちた「京舞」。7年ぶりの東京公演です。

第六回 古典芸能を未来へ ~至高の芸と継承者~
京舞 井上八千代 井上安寿子

公演期間
開催期間
2026/01/22(木) 17:00
販売期間 2025/09/30(火) 10:00 ~ 2025/10/01(水) 17:00
販売開始前
  • NEW
  • 座席選択
  • ポイント

概要

かけがえのない古典芸能を過去から現代、現代から未来へとつなげていくシリーズ。
京都・祇園を中心に育まれ、優雅で格調高い舞が特徴の井上流は京舞と呼ばれ、千年以上にわたり日本の中心であった京の文化と結びついて発展してきました。能楽や人形浄瑠璃などの伝統の芸を取り入れ、京の文化の美しさと品格を現代に伝えています。
人間国宝の五世家元・井上八千代の至芸と、伝統の芸を受け継ぐ長女・安寿子の舞を中心に、花街・祇園甲部の芸妓や舞妓による華やかな舞、6人の人間国宝をはじめ古典芸能の名手が出演する格調高い美に満ちた「京舞」。7年ぶりの東京公演です。

 

日 時 2026年 1月22日(木)16:00開場/17:00開演
席種・料金 SS.14,000円 S.10,000円 A.8,000円 B.4,500円 C.3,000円(税込)

出 演 井上八千代(人間国宝)、井上安寿子、野村万作(人間国宝)、片山九郎右衛門、祇園甲部歌舞会 ほか

番 組

上方唄  東山名所    祇園甲部歌舞会

義太夫  花競四季寿                               

      萬   歳        井 上 安寿子
      海   女        井 上 安寿子
      関 寺 小 町      井 上 八千代 (人間国宝)
      鷺   娘        井 上 安寿子

          特別出演
語    奈須与市語    野 村 万 作(人間国宝)     

半 能 屋   島     片山九郎右衛門
          弓流
          素働

地 唄  長 刀 八 島     井 上 八千代(人間国宝)

手 打  廓  の  賑     祇園甲部歌舞会
          七福神
          花づくし

公演に関するお問合せ: NHKエンタープライズ内「古典芸能を未来へ」実行委員会 03-5478-8533

主催:NHKエンタープライズ/「古典芸能を未来へ」実行委員会
助成:アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
後援:公益社団法人京都市観光協会

公演・チケット詳細情報

  • 会場 東京国際フォーラム・ホールC(東京都 特別区部)
    アクセス情報
  • 公演期間
    開催期間
    2026/01/22(木) 17:00
  • 価格 3,000円 ~ 14,000円(税込)
  • 問い合わせ 株式会社いがぐみ
    TEL: 03-6909-4101
  • 販売期間 2025/09/30(火) 10:00 ~ 2025/10/01(水) 17:00


おすすめの関連チケット一覧

  • 浅草芸者のお座敷おどり 2025秋
  • 砂漠のノーマ・ジーン
  • 古来稀でも今希なり
  • 魔法歌劇アルマギア ~ The Cursed Melody ~
  • 私はスター

  • チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

    各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。



    過去の関連チケット一覧

  • 舞台『探偵東堂解の事件録-大正浪漫探偵譚-』
  • 父と暮せば
  • 『彷徨の指指R-18』 『海辺の私たちはR-18』
  • きのう下田のハーバーライトで(東京公演)
  • 戦乱華霊廟散

  • {{ message }}

    OK

    こちらの機能は
    ログインが必要です。

    販売元のサイトに移動します。

    OK
    キャンセル

    検索するために他の検索条件の入力が必要です。
    入力してください。

    OK