「能楽」のチケット検索結果
検索結果:49件

須磨夢幻 vol.2
第52回 能と狂言の鑑賞会
2025/10/04 (土)
13:00
国立能楽堂(東京都 特別区部)
2,500円 ~ 8,500円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
今年、五十二回目を迎える当会では、能『玄象』を中心に、須磨(兵庫県神戸市)に因んだ作品を集め、「須磨夢幻」と題してご覧頂きます。

金春円満井会特別公演
2025/12/14 (日)
13:00
国立能楽堂(東京都 特別区部)
5,000円 ~ 15,000円(税込)
座席選択
ポイント

二十年の成果と感謝を込めて 秘曲に挑む最終公演
第20回奥川恒治の会「卒都婆小町」
2025/11/24 (月)
14:00
矢来能楽堂(東京都 特別区部)
5,000円 ~ 12,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

演継豊浄瑠璃宗(えんじつぐ ゆたかなる じょうるりのまつり)
第7回霜乃会本公演
2025/10/25 (土)
14:00
国立文楽劇場小ホール(大阪府 大阪市)
4,000円 ~ 5,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
講談・浪曲・落語・文楽・能楽・茶道・華道の7ジャンル9人の上方伝統文化芸能ユニット「霜乃会」による、年1回の本公演。今年は、国立劇場の建て替え問題などで、逆境にある文楽・浄瑠璃の世界をテーマにして、霜乃会メンバーがそれぞれの芸を関連させて披露します。

第14回 佐久間二郎能の会「三曜会」
2025/12/07 (日)
14:00
国立能楽堂(東京都 特別区部)
4,000円 ~ 10,000円(税込)
座席選択
ポイント

観世会秋の別会
2025/10/05 (日)
13:00
観世能楽堂(東京都 中央区)
10,000円 ~ 18,000円(税込)
発売中
クレジットカード

復曲能を若い世代へ
第八回復曲能を観る会「和田酒盛」
2025/11/22 (土)
14:00
宝生能楽堂(東京都 特別区部)
4,000円 ~ 8,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
今回の〈和田酒盛〉のメインキャストは、若手能楽師の梅若紀佳、梅若志長、奥津健一郎が勤めます。 曽我十郎、曽我五郎、虎御前の母を若手が勤めます。若い世代へ復曲能を伝えてゆきます。歴史が受け継がれる様をどうぞ生でご鑑賞ください。

金春会定期能 10月
2025/10/05 (日)
12:30
国立能楽堂 (東京都 特別区部)
3,000円 ~ 7,000円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

第三回「二代目・左門左兵衛りさいたる」
2025/10/25 (土)
13:00
セルリアンタワー能楽堂(東京・渋谷)(東京都 特別区部)
5,000円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

横浜能楽堂本舞台創建150周年 横浜能楽堂企画公演 「天神さまの芸能」
2025/11/29 (土)
14:00
港南区民文化センター ひまわりの郷 ホール(神奈川県 横浜市)
4,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
全国で親しまれる天神さまの信仰は、ここ港南の地にも。
港南区には、道真公の第五子・淳茂が暮らしたという伝承が残り、上永谷にある永谷天満宮には、日本に三体しかないとされる、道真公自らが刻んだ希少な木像が今も静かに祀られています。
道真公を祖と仰ぐ加賀前田家にゆかりのある、横浜能楽堂本舞台の創建150周年を記念し、このたび港南区民文化センター ひまわりの郷にて、古典芸能を通して天神伝説を堪能する特別な舞台をお届けします。
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。